自分が分からなくなったら、この話を聞いてね。
どもです。
仕事や恋愛や人間関係がうまくいかなくなると
自分自身を見失ってしまい、
まるで、迷路にはまってしまった気分になることがあります。
そして、自分は何もできないからっぽの人間のように感じて
全てが嫌になることもあります。
そんな自分を見失わないようにしていくために
これから、いろいろお話しようと思います。

「いくべかぁ~。」
見失ったら、ドラクエを思いだせ!
へこんでいる時は、ゲームで言うとアイテムなし状態
みたいなもんです。
これは、ピンチです。ゲームのドラクエなら
とりあえず敵が来ても、逃げるを押し続け
村まで必死で帰ります。(そんな時に限って敵が逃がしてくれないんだよなぁ)
そして村でアイテムを補充しなくてはいけません。
それが、心にも必要になります。
でも (>_<)
「ドラクエの補充はわかるけど、心の補充ってなんだよぉ!」
ってなる人も多いと思います。
(*゚▽゚*)「酒飲んで寝るか!」という人も多いかも。笑
それぐらいで解決すればいいんですが、
それでも無理な場合、ちゃんと補充する必要があります。
その1つが、以前話した「自信」になります。
( ̄^ ̄)「えっへん!1ミリも覚えてねぇ!」という、
正直すぎるみなさんは、ぜひこちらを読んでくださいね。
もう1つは、なんなのよ!
もう1つは、「自分の好きなところ」です。
でも、急に
「あなたの自分が好きなところって何ですか?」と
言われて、すぐに答えられる人は少ないと思います。
調子がいい時は、
(๑≧౪≦)「私って、天才!マジ才能ありすぎ!」と
思うかもしれません。
でも、日常でしっかり意識してないと
心がダメージを食らってる時に思い出すことが
できません。
カウンセリングでもすることがあるんですが
自分のいい所探しって、すごく大事です。
ついつい人って、いいところはすぐに
当たり前と思って過小評価して
失敗したところばかり強調して
自分を責めてしまいます。
たまには、静かな音楽をかけながら
自分の心の中をみて、過去のことを
思い出しながら、自分のいいところを確認してもいいと思います。
「誰かにしてあげれたこと、言ってあげたこと
応援したこと、祈ってあげた。がんばれたこと。」
完璧じゃなくても、その状況でやれたことは
褒めてあげて、
「それが私のいいところだな。」って
しっかり言ってあげてみてください。
心は、そのことをしっかり刻み込んでくれますよ。
ここで、一句
「焼きサンマ 心とお腹が、しみてくる。」えへへ。

深呼吸して、心に刻み込まれるイメージしてするのも
いいと思いますよ。
急に、雪でも降りそうな寒さで、風邪ひきそう。
クマ年なのか、冬眠したいくらい、眠気がすごいです。(*゚▽゚*)